お知らせ

ゆるり整体整骨院トップページ > 五十肩

-ゆるり整体整骨院

2025.03.14

☆よく聞く五十肩ってどんなもの?

肩関節周囲炎と言って炎症により肩関節の動きが制限され痛みが生じます。50歳代だけではなく40~60歳代で多く発症します。

☆原因は何ですか?

はっきりした原因は不明なんです。恐らく加齢で肩の関節包や腱板が硬くなり、炎症が起こるとされています。
五十肩は自然に回復することもありますが、完全に治るまで半年~1年以上かかることがあります。

☆五十肩になる人とならない人の違いは何ですか?

・五十肩になりやすい人の特徴は…

1. 肩をあまり動かさない人(運動不足)
	•	デスクワークや車の運転が多く、腕を大きく動かす機会が少ない人。
	•	姿勢が悪い人。

2. 片側の肩ばかり使う人
	•	重い荷物をいつも同じ側で持つ人。
	•	ゴルフやテニスなど、特定の動きを繰り返すスポーツをしている人。
	•	仕事で片腕ばかり使う人。(例:美容師、調理師、大工など)。

3. 加齢による影響
	•	ホルモンバランスの変化(特に女性)

4. 糖尿病や代謝異常がある人
	•	糖尿病の人は五十肩になりやすく、治りにくい ことが知られています。
	•	甲状腺の異常や高脂血症もリスクを高める可能性があります。

5. 過去に肩を痛めたことがある人
	•	肩の怪我(脱臼、骨折、腱板損傷など)をした経験がある人。

・五十肩になりにくい人の特徴は…

	•	日常的に肩を大きく動かしている(ストレッチや軽い運動をしている人)
	•	姿勢が良く、肩に負担をかけにくい(猫背や巻き肩になりにくい人)
	•	適度な筋肉がついていて血流が良い人。
	•	バランスよく体を使う習慣がある人。
	•	糖尿病や代謝異常がない人。

☆鍼灸治療やマッサージは有効ですか?

症状の緩和に有効な場合があります。 ただし、五十肩の進行度や個人の状態によって効果の出方が異なるため、適切なタイミングと方法で行うことが大切です。

鍼灸治療の効果とは…

鍼(はり)やお灸(きゅう)は、五十肩の痛みや可動域制限の改善に役立つことがあります。

1. 痛みを軽減します。
	•	血流を促進し、炎症を抑える効果 が期待できます。
	•	神経の興奮を抑え、痛みの緩和 に働きかけます。
	•	特に 夜間痛がひどい場合 に有効とされます。

2. 筋肉の緊張を緩めます。
	•	鍼やお灸によって筋肉の緊張をほぐし、可動域を広げる 効果が期待できます。

3. 自律神経の調整
	•	鍼灸は 交感神経の過剰な緊張を和らげる ため、慢性的な痛みの軽減やリラックス効果があります。
	•	ストレスや睡眠の質が改善し、回復しやすい体づくり にもつながります。

・マッサージの効果は…

1. 炎症期(急性期)の強いマッサージは逆効果の可能性があります。
	•	軽いストレッチや温熱療法で血流を促す程度がよいです。

2. 慢性期
	•	筋肉のこわばりをほぐすために、優しくマッサージをすると可動域が広がりやすくなります。
	•	肩甲骨周りのマッサージが効果的な場合もあります。

鍼灸とマッサージを受ける際の注意点
	1.	炎症が強いときは、無理に刺激を与えないようにします。
	2.	信頼できる施術者を選ぶ(経験のある鍼灸師・マッサージ師)。
	3.	一度の施術で完全に治るわけではありません。継続してケアすることが重要です。
鍼灸やマッサージを取り入れながら、無理のないストレッチやリハビリを行うことで、回復を早めましょう。

☆予防の仕方を教えてください。
	1.	肩回し、ストレッチ、ラジオ体操など
	2.	特にデスクワークの人はこまめに肩を動かすこと。
	3.	片側だけで重いものを持たないこと。
	4.	お風呂で温める、軽くマッサージすること。

五十肩の痛みは五十肩になった人しか分かりません。
ゆるり整体整骨院ではそれぞれの症状に合わせたオーダーメイドの治療を心掛けています。

肩の痛み④

2018.09.24

 

こんにちわ!!!!

神戸市西区175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の増田です。

今回も前回に引き続き肩の痛みについてお話さして頂きます。

今回は患者さんの症例と治療経過をご紹介します。

70代女性

首と肩の痛みで来院。

首が上下左右に動かなくか、肩も腕を上げると痛みがでるじょうたいでした。

うつぶせに寝ることもできない状態。

横向きで寝てもらい肩の首の筋肉を手(マッサージ)で毎日来てもらいほぐしました。

1週間後うつぶせに寝れるまでは回復。

肩と首ともに痛み残っている状態。

2週目からはマッサージと運動を少しずつ取り入れ、1か月後からほとんど生活には支障のない程度に回復。

現在肩の治療と同時に以前から痛めてた腰の治療もしながら週1回来られています。

アクセスはGoogle検索で

神戸市西区 整骨院

問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!

★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!

院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。

▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。

整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。


「どんな痛みも諦めずに改善します!」


\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンやってます。
https://ekiten.jp/shop_37867718/

▼併設店パーソナルトレーニングジム
TOPBODY ホームページあります。
https://topbody.diet/

▼インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/yururi0908

▼Facebookやってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=1194316037258016

【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。

【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。

【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!

《診療時間》
平日9:00~12:00、14:00~19:00
土曜9:00~14:00
木曜日定休日
※TOPBODYは火曜も定休日になっております。
※木曜日以外での祝日も通常通り開院しております。

ゆるり整体整骨院日記13~五十肩

2018.02.23

 

こんにちわ!!!

神戸市西区175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の増田です。

本日は、四十肩、五十肩についてお話ししたいと思います。四十肩、五十肩は病名でも診断名でもありません。ただ、四十歳や五十歳ぐらいの年齢になると起こる方が多いのでそう呼ばれているだけで、肩関節周囲炎と診断されることが多いかと思います。簡単に言うと、肩関節周囲に起こる炎症だからです。

では、いったいどういう病態かというと、肩関節は肩甲骨と上腕骨からなる関節で、腕の重さを腱板といわる筋肉群が支えています。年齢とはもにその支えている筋肉が摩耗してくるのです。

そうすると、支えてきている筋肉が炎症をおこし、痛み出します。それが炎症期です。その時期は夜間痛が有ったりして、眠ることさえできないこともあります。その時期に肩を動かさなくなるために、炎症期が抜けても関節や筋肉が拘縮しているために動かすと痛いという状況になります。

これが凍結肩いわゆる、フローズンショルダーと言われる状態です。そうなってしまうと、なおるまでに、数年かかる方も出てきます。

「肩凝り」という言葉や症状は日本人特有なんて言われていますが、この「五十肩」の症状は世界共通にあるのです!

アメリカ人であろうが、イタリア人であろうが、ケニア人であろうが・・・

では、そうならないためには日ごろから肩甲骨を意識して動かしてほしいのです。肩甲骨を動かすことで、肩関節の動きのサポートになります。常日頃から肩甲骨を動かす習慣を身につけましょう。

「でも腕は仕事でいっぱい使ってるよ」とか「一日中物を運んでいたりして使っているはず・・・」こんな事思ってますよね!

肩関節をよく動かすという運う動は「ぶら下がる」とか「うんてい」をする、「鉄棒をする」とか「アスレチックに行く」とかぐらいやって初めて「動かしました」というものです。

人間の肩関節はチンパンジーやオランウータンのように木から木へ飛び移ったりできるように元々亜脱臼(半分外れる)ようにできているのです。だから股関節のように嵌っているわけではないのです。

周囲の筋肉が肩関節を連結させているので、肩の筋肉が萎縮したり減ったりすれば当然肩関節の機能が落ちていってしまうのです。

「うんてい」と「ハイハイ運動」、「ぶら下がり」、「登り棒」などなどアスレチックには全て入ってますよ。

今度の休みにはアスレチックに行きましょう!

アクセスはGoogle検索で

神戸市西区 整骨院

問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!

★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!

院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。

▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。

整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。


「どんな痛みも諦めずに改善します!」


\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンやってます。
https://ekiten.jp/shop_37867718/

▼併設店パーソナルトレーニングジム
TOPBODY ホームページあります。
https://topbody.diet/

▼インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/yururi0908

▼Facebookやってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=1194316037258016

【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。

【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。

【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!

《診療時間》
平日9:00~12:00、14:00~19:00
土曜9:00~14:00
木曜日定休日
※TOPBODYは火曜も定休日になっております。
※木曜日以外での祝日も通常通り開院しております。

#ゆるり整体整骨院 #整骨院 #整体 #カイロプラクティック #トレーニング #骨盤矯正 #骨盤矯正無料 #姿勢改善 #鍼灸 #腰痛 #肩こり #頭痛 #フットマッサージ #ヘッドマッサージ #保険治療 #もみほぐし #西区#西神#モニター募集 #祝日やってます! #姿勢分析数ナンバー1

まずはお気軽にお電話でご相談ください

0789211253

住所
〒651-2144
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~2:00, 14:00~9:00
土 9:00~4:00
(日祝日は通常営業)
定休日
アクセス
玉津インター三木方面降りて1分 コーナンの向かい

0789211253

pagetop