こんにちは。
国道175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の吉光です。
今日は、すべり症についてお話ししたいと思います。
腰椎すべり症とは・・・
腰の骨は5個あり,各腰椎事に本体の椎体と上下の腰椎と関節を持つ椎弓といわれる部位で構成されています。その椎体と椎弓が何らかの外力で分離し、安定性が損なわれることで上下の椎体と比べ前方に移動してしまった状態を腰椎すべり症といいます。すべり症は大まかに3つに分けられます。
○形成不全性症
○変性すべり症
○分離すべり症に分けられます。
腰椎形成不全すべり症とは
先天的な腰椎の形成不全で、非常にまれな病気です
変成すべり症
加齢などによる椎間板や椎体周囲の靭帯の弛緩などによって椎体にズレが生じてしまう病気で閉経後の女性に多くみられると言われています
分離すべり症
10代のときにスポーツ動作や体の硬さなどが原因で腰椎分離症という腰椎の疲労骨折が基礎疾患として起こり、分離症が原因で腰椎の安定性が失われ腰椎が前方に移動する病気です。比較的若年者に発症することが多いですが、青少年から高齢者まで幅広く発症する可能性があります。
評価方法
腰椎のレントゲンやMRIで診断されることが多いですが、分離症やすべり症を発症している方は体を反る動作や捻る動作で痛みがでることが多いため、徒手検査でも評価することが可能です。
症状
主症状は腰痛です。とくに動き出し時の痛みや腰を伸展(反る)動作時の痛み
運動後(走ったなど)に腰痛を訴える方が多い傾向にあります。
すべり症が進行してくると脊柱管狭窄症の症状をともなうこともあり、
下肢のしびれや数m歩くと下肢が痛くなり歩けなくなり、少し休むとまた数m歩ける(間欠性跛行)などの症状がでてくることもあります。
腰痛があり、体を反ると痛い、座ってて立つときに痛いなどの症状がある方は腰部すべり症の可能性があるかもしれません。ぜひ一度当院で診察を受けてみてはいかがでしょうか?
アクセスはGoogle検索で
神戸市西区 整骨院
問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!
★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!
院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。
▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。
整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。
▼併設店パーソナルトレーニングジム ホームページあります。
ダイエット、健康増進、筋力増強に興味がある方は、こちらまで。
▼ゆるり整体整骨院エキテンやってます。
口コミしていただけるとお得なプレゼントあります、こちらまで。
▼ゆるり整体整骨院インスタグラムやってます。
フォローして頂いた方にお得なプレゼントあります、こちらまで。随時更新中!!
▼TOPBODYインスタグラムやってます。
フォローして頂いた方にはお得なプレゼントあります、こちらまで。
▼Facebookやってます。
トレーナー推薦の練習方法の動画などがあります、興味のある方は、こちらまで。
【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。
【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。
【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!
駐車場も6台完備しております。