ゆるり整体整骨院日記63~姿勢分析
2018.05.21

こんにちわ!!!!
神戸市西区175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の増田です。
今日は当院の誇る姿勢分析についてご説明します。
当院で治療を受けてもらうすべての患者様に姿勢の写真を撮ります。
簡単にゆうとセンターラインから耳、肩、股関節、膝がずれていないかを診る物です。
これが意外と皆さんずれています。
一度試しに当院に撮りに来ませんか?
アクセスはGoogle検索で
問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!
★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!
院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。
▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。
整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
▼エキテンやってます。
https://ekiten.jp/shop_37867718/
▼併設店パーソナルトレーニングジム
TOPBODY ホームページあります。
https://topbody.diet/
▼インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/yururi0908
▼Facebookやってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=1194316037258016
【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。
【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。
【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!
《診療時間》
平日9:00~12:00、14:00~19:00
土曜9:00~14:00
木曜日定休日
※TOPBODYは火曜も定休日になっております。
※木曜日以外での祝日も通常通り開院しております。
ゆるり整体整骨院日記62~鍼灸治療
2018.05.19

こんいちわ!!!!
神戸市西区175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の増田です。
今日は鍼灸治療のお話をします。
鍼灸治療!!!鍼!!!怖いイメージありますよね。
身体に刺すって行為だから当然だと思います。しかし鍼灸の鍼は超極細だから痛くはありません。
しかも僕らの手の届かないところ身体の奥深くまで治療をしてくれる優れたやつなんです。
神経痛、長年の頑固なコリ、頭痛、色々な症状にてきしています。
治療をしていてもなかなか良くならない人はお話だけでもしに来てください。
アクセスはGoogle検索で
問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!
★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!
院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。
▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。
整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
▼エキテンやってます。
https://ekiten.jp/shop_37867718/
▼併設店パーソナルトレーニングジム
TOPBODY ホームページあります。
https://topbody.diet/
▼インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/yururi0908
▼Facebookやってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=1194316037258016
【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。
【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。
【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!
《診療時間》
平日9:00~12:00、14:00~19:00
土曜9:00~14:00
木曜日定休日
※TOPBODYは火曜も定休日になっております。
※木曜日以外での祝日も通常通り開院しております。
ゆるり整体整骨院日記53~腰痛と体幹
2018.04.27
こんにちわ!!!!
神戸市西区175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の増田です。
本日は体幹部まわりの柔軟性アップ、腰痛改善に効果のあるエクササイズ「キャット&ドッグ」という体操を紹介したいと思います。
「姿勢」ってとても大切ですよね。スポーツの場面ではそれがパフォーマンスの良し悪しにかなり影響します。
姿勢が崩れていってしまうと地面にうまく力を伝えられないだけでなく、ケガもしやすくなってきます。
スポーツの場面に限らず悪い姿勢は腰痛、肩こりの原因になってしまいます。
姿勢を自分でなんとかしたい方にオススメの一人ででできる「キャット&ドッグ」早速やってみましょう。
体幹部の柔軟性アップ、骨盤と肩甲骨の動きをよくする効果もあります。
なんだかダイエットにも良さそうですね~
〇やり方
1、四つん這いになります。
2、腰、背中を丸めて猫みたいな姿勢になります。
3、腰、背中を反らせて犬みたいな姿勢になります。
4、これを繰り返していきます。
〇注意点
骨盤と肩甲骨の動きをしっかりと意識することが大切です。
特に猫の姿勢のときに骨盤を前傾させて、肩甲骨を内側に顔は上を向くようにしてください。
写真を添付します。
モデルのスタッフの身体が硬いのは気にしないでくださいね(笑)
今日から毎日やってもらいます…
寝起きのストレッチ、運動前のウォーミングアップの時など取り入れていただいて、しっかりと柔軟性をアップしていきましょう。
スポーツのパフォーマンスアップに欠かすことのできない胸椎の可動性と股関節の可動性も出てきますので動きが硬い人は絶対にした方がいいと思います
アクセスはGoogle検索で
問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!
★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!
院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。
▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。
整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
▼エキテンやってます。
https://ekiten.jp/shop_37867718/
▼併設店パーソナルトレーニングジム
TOPBODY ホームページあります。
https://topbody.diet/
▼インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/yururi0908
▼Facebookやってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=1194316037258016
【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。
【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。
【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!
《診療時間》
平日9:00~12:00、14:00~19:00
土曜9:00~14:00
木曜日定休日
※TOPBODYは火曜も定休日になっております。
※木曜日以外での祝日も通常通り開院しております。
ゆるり整体整骨院日記51~外反母趾
2018.04.21
こんにちわ!!!!
神戸市西区175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の増田です。
外反母趾は切らずに治せるのか。。。??
2013年以前は外反母趾というと程度にもよりますが手術しか治らないといわれていました。
今現在でも重症の外反母趾は手術が主流です。
しかし外反母趾の手術の再発率はだいたい15%といわれています。痛い目して手術して15パーセント…まあまあ多いですね。
しかも1~3ヶ月術後の激痛、そして松葉づえでの生活が余儀なくされます。
外反母趾の手術の種類は100種類以上あります。その中で医師が患者さんに一番合ったものをしてくれるのですが、すべての医師が最高の選択肢で最高の手術ができているかはわかりませんよね…実際外反母趾の手術の後も痛みがなかなか取れないといった方がたくさんおられると聞きます。(みなさん言いにくいので病院では黙っているそう)
結局のところ原因は足底の筋肉のバランスが悪くなっていることがほとんどなので、筋肉のバランスを整えて正しい使い方を身に付けないと再発のリスクも上がるし、どんどんひどくなるということです。
では、どんな治療法がいいのか…という疑問が出てきますよね。
本当にひどいものは手術がやはり必要になってくると思います。
でも、その前に試してもらいたい治療法があります。それは弾性包帯を用いた『包帯療法』です。
包帯と言っても何を使ってもいいわけでなく医療用の伸縮率200%のものを使ってください。
それを寝るときに巻くだけです。巻き方は足のMTP関節のところを第1指~5指、そして足の甲まで血が止まらない強さで少しきつめに6~8周巻いてください。MTP関節というのは、ちょうど外反母趾でふくれている関節の部分からです。
これだけです!
ある研究の結果では85%の外反母趾の人に改善が見られました。
包帯で矯正するうちに足の筋肉関節が正しい位置に戻っていきます。
だいたい2週間でなんとなく違いがわかる人が出てきます。3ヶ月で効果を感じ、8カ月で疼痛消失という方が85%です。
ただ完全に変形が治るかというとかならずしもそうではありません。すべての人に有効ではありませんが包帯を巻くだけなので手術を考えられている方は先に試されることをオススメします。
また個人で包帯を購入されて使われるのもいいのですが、今の時代ネットで検索できるので包帯療法を取り入れている整骨院、整形外科などを一度受診されることをオススメします。
また、包帯療法と合わせて疼痛が緩和してきたら足の筋肉をしっかり使える運動を一緒にしていったりなども取り入れたほうがいいです。再発予防につながってきます。
温めるのも効果的です。冷えは万病のもと…これは外反母趾にも該当します。
靴なんかもしっかりこだわったほうがいいです。五本指ソックスもNGです。開帳足を引き起こします。
と、まぁいろいろと注意事項だったりほかにも合わせて行いたいことがたくさんありますので一人で悩まないで適切な医療機関を受診してみてくださいね。
神戸にお住いの方は当院にどうぞ(^^)
外反母趾の専門家が揃っています。
適切な包帯の巻き方、さらにテーピング、痛みのきつい方には超音波と鍼、
冷え対策にはお灸と足湯を用意しています。トレーニング指導も足のマッサージもお任せください。
アクセスはGoogle検索で
問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!
★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!
院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。
▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。
整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
▼エキテンやってます。
https://ekiten.jp/shop_37867718/
▼併設店パーソナルトレーニングジム
TOPBODY ホームページあります。
https://topbody.diet/
▼インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/yururi0908
▼Facebookやってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=1194316037258016
【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。
【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。
【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!
《診療時間》
平日9:00~12:00、14:00~19:00
土曜9:00~14:00
木曜日定休日
※TOPBODYは火曜も定休日になっております。
※木曜日以外での祝日も通常通り開院しております。
ゆるり整体整骨院日記49~お尻の筋肉
2018.04.18
こんにちわ!!!!
神戸市西区175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の増田です。
大殿筋・中殿筋・小殿筋
こんにちは、本日は大殿筋、中殿筋、小殿筋について書いていきます。3つともおしりの筋肉です。
まず大殿筋を紹介していきます。
大殿筋も、お尻の筋肉の1つでお尻全体を覆うように表層に位置している筋肉です。筋肉の働きとしては股関節を外に開いたり内に閉じたりするときに使います。
次に中殿筋について書いていきます。
中殿筋は、股関節の外転筋です。また、片方の脚を持ち上げた時に、片足立ちしている方の中殿筋が緊張することで、他方の臀部が下がらない様にしている。この緊張がないと、他方の脚を持ち上げて歩くこともままなりません。中殿筋が弱いと、上記のように片足立ちしたときに、ぐらついたり、倒れたりしてしまいます。この筋肉の触診は、立った状態で、骨盤の腸骨稜の外側に指を当てます。この状態で脚を外転したり、戻したりすることで、この筋肉の緊張が確かめられます。
最後に、小殿筋は太ももを横に動かすです。中殿筋と働きは一緒ですが、中殿筋よりも下層(奥)に付着しています。片足立ちした時に、立っているほうの小殿筋や中殿筋は、股関節を骨盤に固定して、反対側の脚をしっかり持ち上げられるように働きます。この筋肉群が弱いと、片足立ちをしても安定しません。悪い場合は、転倒してしまいかねません。この筋肉の触診は、殆んど出来ません。中殿筋や大殿筋の下層にあるインナーマッスルです。また、中殿筋は大きく、力も強く、この筋肉と働きが同じなので、触診しても、区別がつきません。
本日はおしりの筋肉(大、中、小殿筋)について書きました。本日はこれで終わります。お大事に。
アクセスはGoogle検索で
問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!
★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!
院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。
▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。
整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
▼エキテンやってます。
https://ekiten.jp/shop_37867718/
▼併設店パーソナルトレーニングジム
TOPBODY ホームページあります。
https://topbody.diet/
▼インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/yururi0908
▼Facebookやってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=1194316037258016
【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。
【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。
【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!
《診療時間》
平日9:00~12:00、14:00~19:00
土曜9:00~14:00
木曜日定休日
※TOPBODYは火曜も定休日になっております。
※木曜日以外での祝日も通常通り開院しております。
ゆるり整体整骨院日記47~腰の痛み
2018.04.16
こんにちわ!!!!
神戸市西区175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の増田です。
腰椎椎間板ヘルニア
ヘルニアって良く耳にしませんか?
.
私の知人でも、学生時代に病院に行ったときに
.
『これはヘルニアの「け」がありそうだねー』
.
と言われた友人がいて、部活終わりに話していたのを覚えています。笑
.
ところでそのヘルニアとはなんだ!?
椎間板とは何のこと!?
.
少しご説明しますね。
背骨は24個の骨が連なっていて、
それぞれ腰の部分に5個、胸(背中)の部分が12個、首の部分が7個に分かれます。
その腰の部分の骨(腰椎)の間にクッションの役割をする物体が挟まっているのですがそれが何を隠そう「椎間板」です。
その椎間板の中心部に「核」というゼリーっぽい奴がいます。
色々な原因でその椎間板がペシャッとつぶされてしまい中からゼリーの奴がピュっと飛び出た状態になり背骨に沿って走っている神経を圧迫してしまう状態を「椎間板ヘルニア」と言います。
.
「ヘルニア」ってのが「飛び出す」という意味らしいです。
.
そして腰の神経は主に下半身の筋肉や感覚を支配しているので、神経を圧迫することで、腰の痛みはもちろんお尻や太腿、ふくらはぎやその前側などに痛みや痺れを起こします。
.
これが激痛みたいですね。
私はなったことはないので実際の痛みが分からないのですが
経験者の方々はそう語ります。
ホントに痛そうです。。。
.
痛みや痺れの症状は個人で様々で治療も様々です。
場所や度合は人それぞれ状況によって違うのですべてが手術適応ではないです。
手術しない治療ができるならそれが一番だと思います。
.
手術をしてしまうと腰椎や椎間板の成り立ち自体を変えることになるのでその周りに負担がかかりまた再発してしまう可能性がかなり高くなります。
.
全てではないのですが
ほとんどのケースでは3カ月、保存療法で様子を見る事が多いです。
.
椎間板ヘルニアと言われてもあきらめずにまずご相談ください!
.
ヘルニアを取り除く事はできませんが、症状を改善する事はできます!
.
骨盤矯正、背骨矯正、筋肉の調整!
これらを駆使して施術させて頂きます。
アクセスはGoogle検索で
問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!
★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!
院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。
▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。
整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
▼エキテンやってます。
https://ekiten.jp/shop_37867718/
▼併設店パーソナルトレーニングジム
TOPBODY ホームページあります。
https://topbody.diet/
▼インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/yururi0908
▼Facebookやってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=1194316037258016
【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。
【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。
【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!
《診療時間》
平日9:00~12:00、14:00~19:00
土曜9:00~14:00
木曜日定休日
※TOPBODYは火曜も定休日になっております。
※木曜日以外での祝日も通常通り開院しております。