お知らせ

ゆるり整体整骨院トップページ > 筋肉と関節の専門家ブログ

筋肉と関節の専門家ブログ

ゆるり整体整骨院日記88~歪み

2018.08.22

 

こんにちわ!!!!!

神戸市西区175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の増田です。
今日は、前回歪みをチェックしてもらったその続きのお話をさせて頂きますね!

「歪んでるのはわかった!けど、今までこの姿勢で生きてきたから、別に大丈夫ちゃうの?」と思って居ませんか⁇

確かに歪みは人それぞれ違ってありますし、歪んでいるからってそれが普通なので危機感を感じていなかったりするんですね。

姿勢が歪んだ身体が及ぼす影響は、肩のコリや腰の痛みだけに留まらず、内臓の働きを妨げることも!!

その原因についてお話しますね!

私たちの身体は生体活動を行なっている
臓器が身体の中に所狭しと詰まっています。

この臓器を守るために肋骨があり、物で例えると上からフタをされているイメージですね。

そしてお茶碗のように受け皿になっている部分、これが骨盤です。

お茶碗に盛った山盛りご飯にフタをするイメージを持つとわかりやすいかも知れません!

骨盤も肋骨も周りの筋肉で支えているのですが、
体重分の重力が上から下へかかっているので、筋肉が硬くなり体重を支る力が弱くなると、
フタ(肋骨)がお茶碗(骨盤)を押さえつける形になるので、中の臓器(ご飯)が圧縮される状態になります。

圧迫されるのがごはんなのであれば、ただのおにぎりになるのですが、実際には内臓が詰まっているので、内臓が圧迫されます。

内臓の中でも大部分の面積を占める腸(大腸・小腸)は筋肉の活動により老廃物を押し出しているのですが、圧迫される事により働きが鈍るので老廃物を排出しにくくなるので便秘になりやすくなり、体内に毒素が貯まります。
それだけでなく、宿便が溜まることにより腸からの栄養吸収が

さらに支えきれず前屈みになる事で肺を萎縮させてしまい、大きく深呼吸ができない状態になり、酸素を沢山取り込めないので脳が酸欠になります。

血中の酸素濃度も低くなるので、ケガの治りも悪くなります。

身体に酸素入って来ない!

栄養吸収できない!

老廃物外へ出せない!

そんな習慣が人生の半分以上身についていたら、身体はどうなるか…想像はつきますよね⁇

日本の身体への症状で、年齢で例える物がありますよね⁇

「五十肩」
これは肩の関節の特性上で50年ほどそのままにしていると起こりやすいですよーって言う事であり、50年も放っておくと異変が起こりやすいですよって言う喩えでもあります。

生まれて1歳ぐらいで地に二本足で立ち始めてもう数十年…

歪みを放っておくと、実は身体の中から異変が出てくる…かもしれませんよ!!

アクセスはGoogle検索で

神戸市西区 整骨院

問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!

★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!

院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。

▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。

整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。


「どんな痛みも諦めずに改善します!」


\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンやってます。
https://ekiten.jp/shop_37867718/

▼併設店パーソナルトレーニングジム
TOPBODY ホームページあります。
https://topbody.diet/

▼インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/yururi0908

▼Facebookやってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=1194316037258016

【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。

【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。

【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!

《診療時間》
平日9:00~12:00、14:00~19:00
土曜9:00~14:00
木曜日定休日
※TOPBODYは火曜も定休日になっております。
※木曜日以外での祝日も通常通り開院しております。

ゆるり整体整骨院日記84~肩コリと筋トレ

2018.07.10

 

 

こんにちわ!!!!

 

神戸市西区175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の増田です。

3分で背中ストレッチ!僧帽筋をほぐして猫背肩こり改善

背中は疲れが溜まりやすいと同時に、脂肪も溜まりやすい部位です。

大切なことは、肩甲骨周辺の”僧帽筋”をほぐし、肩甲骨の動きをよくすることです。

そこで、今回は僧帽筋の働き、仕組みと綺麗な背中をつくるストレッチをご紹介します。

背中の疲れやこりを放っておくと、見た目も老ける?

背中の疲れを放っておくと、こりが酷くなるだけでなく、見た目も老けてしまう?

スマホが原因の“スマホ首”に注意、という記事をよく目にするようになりました。

肩や背中のこりは頭痛や視力低下、イライラを引き起こすだけでなく、「オバさん見え度」も高めてしまうのはご存知ですか?

理由は、簡単! 筋肉が凝り固まると硬くなり、硬くなると動きが悪くなって血流が悪くなるため、首から繋がる肩や背中にかけての血流が悪くなり、冷えて脂肪も付きやすくなります。

つまり、丸まったまま凝り固まった背中を放っておくと、肉がついてたるんだ後ろ姿の「オバさん体型」を招いてしまうのです。

しかも、背中が丸まって広くなるということは、前側の胸は縮んでバストの下垂を引き起こしかねません。

まずは首や背中のこりやボディラインに、多大な影響を与える筋肉「僧帽筋」について簡単に説明していきましょう。

僧帽筋とは? 綺麗な背中をつくるポイントになる筋肉

読み方は、「そうぼうきん」。ちなみに英語では「Trapezius muscle」です。

和名の「僧帽」は修道士のフードに似ていることから名づけられたと言われています。

僧帽筋は、背中の一番表層にあるので手で触ることができます。

上から、上部・中部・下部=僧帽筋上部線維・中部線維・下部線維に分けられます。

僧帽筋の役割・働きは?

僧帽筋は、腕(三角筋)の働きを助け、肩甲骨を正しい位置に安定させる役割があります。

上部(僧帽筋 上部線維)は、筋肉的に薄く力が弱く、首からつながっていますが、さほど首の動きには関係していません。主に鎖骨や肩甲骨を引き上げる時に働きます。

中部(僧帽筋 中部線維)は、厚くて力も強く、肩甲骨をまっすぐ上に上げる(挙上※)、肩甲骨を背骨側に引き寄せる(内転※)、肩甲骨を斜め上に上げる(上方回旋※)させる働きがあります。

また、肩甲骨を締める時に作用する菱形筋(りょうけいきん)と共に肩甲骨を正しい位置を保持するという役目も担っています。

“スマホ首”と言われるのは、この部位が開いたままの状態になり、猫背や首の疲れとなることを指すのです。

下部(僧帽筋 下部線維)は、肩甲骨を下に下げる(下制)、内転、上方回旋させる助けをします。

※動きがわかりにくい人は、次の動きを試してみてください。

肘を曲げ軽く握ったげんこつが前に向く状態を作ります。

「挙上」は肘をまっすぐ上に引き上げるときの動き。

内転は、肘を背骨側に引き寄せるときの動き。

「上方回旋」は、肘を斜め上に上げるときの動きを指します。

背中ストレッチの効果や僧帽筋を鍛えるメリット

背中が凝り固まり、僧帽筋の動きが悪くなると次のような不調やデメリットが考えられます。

■首・肩・腰・背中がこる
■猫背になりやすい
■顎が前に突き出た姿勢になりやすい
■肩甲骨が埋もれて、老けた印象の背中に
■背中にムダ肉がつく
■背中が丸まり、ポッコリお腹になりやすい
■バストラインの下垂

背中ストレッチの効果や僧帽筋を鍛えるメリットはこれらの逆になります。

以上から、僧帽筋が衰えると肩甲骨周辺に丸みを帯びたムダ肉がつき、肩甲骨から下がたるみます。

ふだん自分では見えない背中だからといって侮らず、こりを感じたら、ストレッチで血流を促し、疲労物質を流すことが大切です。

合わせて、筋力を付けることで血液循環もよくなるので、疲れにくい体になると同時に太りにくい体にも近づきます。

疲れやこりをとる背中ストレッチと合わせて、背中を引き締める動作を含んだ僧帽筋ストレッチエクササイズを習慣にして実践していきましょう。

簡単! 肩甲骨の位置で姿勢をチェック

まずは、今のあなたの背中をチェックしてみましょう。

簡単に後ろ姿をチェックする方法

簡単に後ろ姿をチェックする方法

チェックしたいのは以下の2点です。

・大転子(お尻横の骨)→肩→耳まで一直線になっているか?
・肩のラインや肩甲骨の下部ラインが横一列になっているか?

ご家族などに見ていただくと、分かりやすいと思います。

例えば、縦のラインが崩れていたら、骨盤が前傾、後傾しているから腰痛になりやすいかもしれません。

横のラインが崩れていたら、肩が内側に入って猫背型、もしくは肩の左右が肩こりの原因かもしれません。

背中全面を伸ばす、背中スッキリストレッチ

このストレッチは、上半身をささえる要となる筋肉、僧帽筋から広背筋、脊柱起立筋群をほぐします。

首の後ろから尾てい骨までを大きく動かすことで、筋肉の繋がり、体の繋がりを感じましょう。

最初は大きく体が動かなくても、徐々に動くようになってくるので、呼吸を止めずに気持ちよくおこなうことで、腰から背中の疲れを解消しましょう。

■効果:首・肩・背中・腰の疲れ改善、むくみ・冷え改善、体幹の筋力アップ、姿勢の改善。

■実践期間:1日3分×週3回×3週間で心身ともに変化を感じられます。

■やり方:

1.背筋を伸ばして座り、両手は膝の上に置く

背中スッキリ僧帽筋ストレッチ 背骨を伸ばし両手は膝に置きます。

床か椅子に座り、両手を膝の上に乗せます。

この時、肩の力を抜き肩甲骨を下方向へ下げましょう。

2.息を吸いながら、体の前側(お腹・胸・喉)を伸ばす

背中スッキリ僧帽筋ストレッチ 息を吸いながら、目線を上に向けながら、お腹・胸を伸ばします

息を吸いながら、目線をゆっくり天井方向に向け、お腹・胸・喉を伸ばしていきます。

腰は大きくそらし、お尻を突き上げるイメージで、首の後ろから尾てい骨をゆっくり動かしてください。

3.息を吐きながらゆっくりと目線をおへそに向け、背中を伸ばす

背中スッキリ僧帽筋ストレッチ 息を吐きながら、目線をおへそに向けて、腰から首の後ろを伸ばします

息を吐きながらゆっくりと目線をおへそに向け、体の後ろ側(首・背中・腰)を伸ばします。

この時、肘が伸びるまで、背中(肩甲骨)を大きく後ろに押し出し、首の後ろから尾てい骨までしっかりと伸ばします。

2~3の動きを繰り返し、ゆったりとした動きながら上半身を大きく動かし、ストレッチを深めましょう。

目安は8回ほど繰り返し、体の状態を確認していきます。

伸ばし足りないようであれば、あと1セット追加して実践してもOKです。

まだまだあるので続きはまた次回ですよー(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

アクセスはGoogle検索で

神戸市西区 整骨院

問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!

★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!

院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。

▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。

整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。

—————————————————
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
—————————————————
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンやってます。
https://www.ekiten.jp/shop_37867718/

▼併設店パーソナルトレーニングジム
TOPBODY ホームページあります。
https://topbody.diet/

▼インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/yururi0908/

▼Facebookやってます。
https://www.facebook.com/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E7%8E%89%E6%B4%A5-%E3%82%86%E3%82%8B%E3%82%8A%E6%95%B4%E4%BD%93%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2%E4%BD%B5%E8%A8%AD-1194316037258016/

【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。
【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。

【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!
《整骨院診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木曜日定休日
《TOPBODY営業時間》
9:00〜19:00
定休日 火曜 木曜
※木曜日以外での祝日も通常通り開院しております。
#ゆるり整体整骨院 #整骨院 #整体 #カイロプラクティック #トレーニング #骨盤矯正 #骨盤矯正無料 #姿勢改善 #鍼灸 #腰痛 #肩こり #頭痛 #フットマッサージ #ヘッドマッサージ #保険治療 #もみほぐし #西区#西神#モニター募集 #祝日やってます! #姿勢分析数ナンバー1

ゆるり整体整骨院日記83~頭痛

2018.07.06

 

こんにちわ!!!!

神戸市西区175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の増田です。
緊張型頭痛・慢性緊張型頭痛 | 整体で改善できる症状と効果

緊張型頭痛は男性よりも女性に多く、頭痛のなかでも最も多い頭痛といわれています。偏頭痛(片頭痛)や群発頭痛に比べ症状が軽く、日常生活においても支障を及ぼすほどの症状は少なく予後良好な頭痛です。しかし、頻繁に再発したり、慢性化すると日常生活にも支障をきたし、外出を控えたり、仕事を休業せざるをえない人もいます。
痛みは主観的なものなので、本当のつらさは本人にしかわかりません。

ここでは、緊張型頭痛を改善したい方に整体で改善できる症状と整体効果をご紹介します。

●緊張型頭痛の症状●

●緊張型頭痛の原因●

●緊張型頭痛と整体●

●整体で改善できる症状と整体効果●

●緊張型頭痛でお悩みの方へ●

*緊張型頭痛の症状*

緊張型頭痛にはさまざまな症状があります。

一口に緊張型頭痛と言っても、痛みの強さや種類など人それぞれ違います。

たまに痛くなるという人もいれば、慢性の緊張型頭痛に悩まされている人もいます。

そして、頻繁に頭が痛くなるというのは日常生活に支障がでるだけでなく精神的にもつらいものです。

緊張型頭痛の主な症状

頭痛の持続時間:30分〜7日間持続
偏頭痛(片頭痛)のようにズキンズキンと脈打つような激しい痛みではなく、頭が締め付けられるような鈍い(重い)痛み
頭全体や後頭部が痛む
頭痛の強さは軽度~中等度で寝込むほどの症状は片頭痛に比べて少ない
偏頭痛(片頭痛)のように歩いたり、動いたりしても痛みが強くなることはない
偏頭痛(片頭痛)のような前兆(目の前がチカチカするなど)や嘔吐がない
その他に、めまいやふらつき、体がだるくなるなどの症状があります。

また、偏頭痛(片頭痛)と併発したり、肩や首のこりを伴うことが多いのも特徴です。

*緊張型頭痛の原因*

緊張型頭痛も偏頭痛(片頭痛)と同じようにいくつかの説があるものの原因は未だ明らかになっていません。

緊張型頭痛のメカニズムは明らかにされていませんが、緊張型頭痛の発症・慢性化と関係があると考えられているものには以下のようなものがあります。

緊張型頭痛を引き起こす2つのストレス

緊張型頭痛は別名ストレス頭痛とも呼ばれ、精神的・身体的ストレスが頭痛の発症に関与しているといわれています。

緊張、不安、うつ、運動不足・うつむき姿勢、あるいは口・顎部の機能異常が、緊張型頭痛の発症に関係します。

精神的ストレスと緊張型頭痛

緊張型頭痛を引き起こす要因としてストレスによる精神的緊張があります。

ここでのストレスとは、不安や心配事などの精神的なストレスです。

過度のストレスや精神的緊張が中枢神経や、交感神経の働きを乱し頭痛を誘発すると考えられます。

身体的ストレスと緊張型頭痛

運動不足や長時間のうつ向き姿勢、不眠などにより頭、首などの筋肉(頭部筋肉群)が緊張します。

筋肉の緊張とは筋肉が収縮した状態です。筋肉が収縮すると血管が圧迫され血流が不足します。

そして、この筋肉の収縮(こり)や血流不足が頭痛を引き起こすと考えられます。

*緊張型頭痛と整体*

病院では、主に薬物による痛みの緩和を目的とした治療をおこないますが、整体では、痛みを引き起こす原因の筋肉に直接アプローチします。

緊張型頭痛の人に共通しているのは頭部周辺の筋肉の緊張です。

緊張型頭痛の人は顎やこめかみの筋肉をはじめ、首や肩の筋肉などが硬く緊張しています。

この無意識に緊張している筋肉を緩めることができれば緊張型頭痛を改善することができます。

筋肉が緊張して過度に収縮すればするほど痛みは強くなり、筋肉の弛緩不全(収縮して元の状態に戻らない)が続けば、症状は慢性化します。

整体では、何らかの原因(きっかけ)で過度に緊張した筋肉に直接アプローチして痛みを改善します。

整体は、緊張して硬くなっている筋肉を緩め、体を「自然に治る状態」にするのが目的です。

緊張型頭痛をはじめとする体の痛みは身体の状態(コンディション)の問題です。

緊張型頭痛の人は、単純に、頭が痛くなる状態(コンディション)なだけです。

頭が痛くなるコンディションを痛くならないコンディションに変えるのが整体です。

ちなみに、筋肉にアプローチするというのは、頭痛体操やストレッチ、マッサージなどと共通しています。

頭痛体操やストレッチ、マッサージも目的とやり方を間違えなければ痛みは改善します。

ただし、筋力をつける、筋肉を柔軟にする、筋肉をほぐす目的で行っても痛みは改善しません。

目的はあくまでも、無意識に入っている力を抜く、緊張している筋肉を緩めることです。

*整体で改善できる症状と整体効果*

整体では診断名で痛みを判断することはしません。

緊張型頭痛も偏頭痛(片頭痛)も、その人の痛みの感じ方や筋肉の状態(動きや硬さ)などをみて判断します。

こめかみが痛い、後頭部が痛い、肩がこる、首が痛いなど、さまざまな症状がありますが、痛みの場所が変わるだけでアプローチの仕方は変わりません。

こめかみが痛いときはこめかみの痛みに影響する筋肉を緩め、後頭部が痛いときは後頭部の痛みに影響する筋肉を緩めます。

整体で改善できる緊張型頭痛の症状

整体で対応できる症状は、外傷(けが)・腫瘍・感染症・内科系疾患等を除く筋肉に関する症状全般です。

筋肉・腱・靭帯の痛み、こり、しびれ、違和感、動き(可動域)を改善します。

具体的には、首の付け根の痛み。振り向きずらい。上や下が無傷らい。など、力を入れると痛い、動くと痛い、動かない、動きずらいという症状です。

また、緊張型頭痛では、頭や首、肩だけ痛いというケースは少なく、多くは、鎖骨周辺、肘や手首にも痛みがあります。

これらの緊張型頭痛に影響を与えている筋肉の緊張を緩めることが頭痛の再発、慢性化を防ぐ鍵になります。

整体では、一部の痛みだけを見るのではなく、体全体を見て施術を行います。

体全体の筋肉の緊張を緩め、筋肉のバランスが整うと姿勢(ストレートネック、猫背)や歩き方なども自然に改善していきます。

筋肉の緊張を緩めることで得られる整体効果

整体に求められる効果で多いのは、痛み・動き・姿勢の改善です。

実は、この3つはすべてリンクしていて、痛み・動き・姿勢の順に改善していきます。

整体効果1.緊張型頭痛の痛みの不安

痛みが長引けば長引くほど「痛みに対する恐怖や不安」が大きくなります。

「悪化したら働けなくなる」「薬を手放すのが不安」という環境にいたら治るものも治りません。

心が緊張すれば体も緊張します。体が緊張すれば痛みはいつまでたっても無くなりません。

「痛み」とは筋肉の緊張であり、筋肉の緊張は心の緊張です。

整体では、症状ではなく、あなたという人に向き合い、正しい情報や整体技術を使って痛みと痛みに対する不安を解決します。

整体効果2. 首や肩の動きについて

緊張型頭痛には首や肩の筋肉の緊張を緩めることがポイントになります。

しかし中には首や肩の筋肉が硬く緊張して動かすと痛い、動きがぎこちない、動かないという人もいます。

「体は動かさないと動かなくなる」これは、リハビリ経験がない人でもわかるとおもいます。

実際に首や肩を動かさないでいると固まって動かなくなったり、動かすと痛くなったりします。

体の動きは全て連動していますから、首や肩の動きが制限されるとやがて腕や背中、腰などに痛みを発します。

なかには緊張型頭痛には運動療法が効果があるからといって痛いのを我慢して動かさせたり、ストレッチをさせたりする治療家もいます。

しかし、首や肩の痛みを我慢しながら動かすと逆効果になります。根性論で解決しようとしても必ず失敗します。

痛みと痛みに対する不安がなくなれば、自然に体を動かしたくなります。

そして、「体は動かせば動かすほど動くようになります」

整体はその状態になる「きっかけ」をつくり、ご自身で管理、ケアできる状態にします。

整体効果3. 姿勢

緊張型頭痛の方が特に気にされるのが、姿勢や歩き方です。

ストレートネックや猫背が原因と言われた人もいるかもしれません。

しかし、姿勢や歩き方は変えようと思ってもなかなか変えることはできません。

なぜなら、今の姿勢や歩き方が今の体にとって一番楽だからです。

また、長年、痛みをかばっていていたり、緊張する癖がついていると体は自然な姿勢、歩き方を忘れてしまいます。

いろいろな姿勢や歩き方のコツをアドバイスされても逆に不自然だったりします。

姿勢や歩くという動作は、腕、肩、腰…など全身の筋肉を使います。

全身の筋肉の連動がスムーズに行われないと自然な姿勢、歩き方にはなりません。

整体では頭部や首、肩に痛みやこりがあっても頭部や首、肩だけを見るということはしません。

体全体の動きを見てバランスや状態を整えます。

体全体のバランスが整えば自然に姿勢や歩き方が変わります

アクセスはGoogle検索で

神戸市西区 整骨院

問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!

★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!

院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。

▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。

整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。


「どんな痛みも諦めずに改善します!」


\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンやってます。
https://ekiten.jp/shop_37867718/

▼併設店パーソナルトレーニングジム
TOPBODY ホームページあります。
https://topbody.diet/

▼インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/yururi0908

▼Facebookやってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=1194316037258016

【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。

【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。

【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!

《診療時間》
平日9:00~12:00、14:00~19:00
土曜9:00~14:00
木曜日定休日
※TOPBODYは火曜も定休日になっております。
※木曜日以外での祝日も通常通り開院しております。

ゆるり整体整骨院日記76~筋力低下

2018.06.11

 

こんにちわ!!!!

神戸市西区175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の増田です。
筋肉低下は若者にもある

トレーニングなどをしていない限り、私たちの筋肉は20歳位をピークに年々衰えていきます。

具体的にどれ程の量が衰えるのか?あなたは考えてみたことがあるでしょうか?

一般的に、30歳から50歳位までは年に0.5から0.7%の割合で筋肉が減るとされます。

これは、例えば20歳のときの筋肉量を100とした場合80。2割も減ってしまう計算です。

また50歳を超えると筋肉の減少がさらに加速し、年1%から2%の割合で減ると言われています。

この場合では80歳でなんと50になる計算。

筋肉量のピークだった20歳位の筋肉量と比べて半分にまで減ってしまうのです。

こうやって具体的な数字を見て考えてみると、「ぎょっ」としてしまいますよね。

では…そんな筋肉がなくなると、私たちの体や健康にどのような悪影響があるのでしょう?

今回は「筋肉が減ることのデメリット」についてお届けします。

最近では、座っている時間が長くなったことや、無理な食事制限によるダイエットなどの影響で、 若者の間でも筋力の低下が叫ばれています。

筋肉が減るデメリットについて理解を深めて頂くことで、 運動するモチベーションにもなるかと思います!ぜひお役立て下さいませ。

筋肉が減ることのデメリットとは?
筋肉が減ることで以下の様なデメリットが考えられます。一つ一つ確認して行きましょう!

基礎代謝量が減り太りやすくなる
呼吸をしたり、内臓を動かしたり、血液を循環させるなど、 私たちが行きているだけで消費されるエネルギーのことを「基礎代謝量」と言います。

基礎代謝量は1日に消費する総消費カロリーの多く(60%ほど)を占めている為、 いかに基礎代謝量を増やすかが、太りにくい体を維持するには重要になってきます。

この基礎代謝量に大きく関わっているのが筋肉です。

基礎代謝量の内の20から30%ほどを筋肉が占めており、筋肉は常に熱を生産しています。

つまり、筋肉が衰えてしまえば基礎代謝量も減ることになります。

歳をとるとともに太りやすくなるのはこのためで、中年太りにならないためにも! 筋肉量を維持し、基礎代謝量を高めておくことが大切です。

筋肉の減少は冷え性につながる
筋肉は血液をスムーズに流すポンプのような働きもしています。

特に心臓から遠く離れた下半身の血流促進にはふくらはぎの筋肉が重要!

ふくらはぎの筋肉が活発に動くことで、足の血流を一気に押し上げ、血液が全身を勢いよく流れます。

筋肉が減ることは、血流を流すポンプの力を弱めることに繋がります。

その結果、血流が悪化し冷え性を招くことにもつながってしまうのです。

冷えは万病の元!美容とダイエットの天敵とされます。

冷え性によって体温が1度下がれば免疫力は30%も下がるとされますので、 免疫の低下から様々な病気を招かないためにも!

筋力の維持は常に心掛けなければいけません。

見た目も中身も老化する
筋肉は、体型を中から支える「天然のコルセット」です!

筋肉がほどよくついていることが、 バストアップ、ヒップアップなど、若々しい見た目を維持することには不可欠です。

体の内側から体型を支えてくれているコルセットが衰えれば、体型や姿勢が崩れることは言うまでもありませんね。

緩んだお腹や二の腕、 タレ尻に曲がった背中など、おばさんん体型、おじさん体型を作らないためにも、 日頃から筋肉を鍛え体型をキープしましょう。

また、筋力トレーニングをすることで、 若返りホルモンである「DHEA」の分泌を促すことがわかっています。

同時に筋力トレーニングは成長ホルモンの分泌も促します。

成長ホルモンは寝ている間に分泌されるホルモンのイメージがありますが、 実はトレーニングの後にも分泌されているのですね。

運動して筋肉を維持する事は、体の中と外の若々しさに大きく影響するのです。

生活習慣病や骨粗しょう症のリスクが高まる
糖尿病や脳梗塞、心筋梗塞など、生活習慣病にも筋肉の減少が関わっているとされています。

代謝の減少から太りやすくなることと繋がる部分でもありますが、 食事から摂取する糖分の一部は筋肉で消費される為、筋肉が少ないと糖の消費量が減り、 肥満に繋がることから生活習慣病を引き起こしやすくなるのです。

また、中高年になると骨粗しょう症の予備軍が増えます。

骨粗しょう症とは、骨がもろくスカスカになって骨折しやすくなる状態の事を言いますが、トレーニングは骨を丈夫にして、この骨粗鬆症を予防する事も知られていますよ!

トレーニングは筋肉を丈夫にするだけでなく、骨も丈夫にするのですね。

特に男性よりも骨量の少ない女性は骨粗しょう症になりやすいですから、 丈夫な骨を維持するためにも、運動習慣を今から身に付けておきたいですね。

日頃から筋肉を強化してリスクをなるべく減らそう
他にも、疲れやすくなる、睡眠の質が落ちる、認知症のリスクが高まる、頻尿など、 筋肉が減ってしまう事で考えられるデメリットは沢山あります。

もちろんこれらは中高年だけの問題ではありません。

食事制限のみのダイエットでは著しく筋肉量が減ってしまうなど、 筋力の低下は若い人にとってもみじかな問題です。

筋力低下によるリスクをなるべく回避する為にも、 日頃から運動と適切な食事を心掛け、
代謝の良い体を目指して行きましょう。

アクセスはGoogle検索で

神戸市西区 整骨院

問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!

★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!

院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。

▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。

整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。


「どんな痛みも諦めずに改善します!」


\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンやってます。
https://ekiten.jp/shop_37867718/

▼併設店パーソナルトレーニングジム
TOPBODY ホームページあります。
https://topbody.diet/

▼インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/yururi0908

▼Facebookやってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=1194316037258016

【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。

【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。

【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!

《診療時間》
平日9:00~12:00、14:00~19:00
土曜9:00~14:00
木曜日定休日
※TOPBODYは火曜も定休日になっております。
※木曜日以外での祝日も通常通り開院しております。

ゆるり整体整骨院日記75~矯正

2018.06.09

こんにちは!!!!

神戸市西区175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の増田です。
姿勢の乱れが引き起こす症状

こんなお悩みありませんか?

*慢性的な肩こり・腰痛がある

*気付くと無意識に猫背になっている

*なで肩で、バックがずり落ちやすい

*腕が上がり難く、四十肩・五十肩の自覚がある

*膝を痛めやすく、脚がよくつる

*季節問わず、足元が冷えやすい

*むくみが気になる

*X脚・O脚に悩んでいる

*外反母趾に悩んでいる

ゆるり整体整骨院では、姿勢矯正施術をおこなっています。

ご自分で姿勢を正そうとしてもつい無理な力が入ってしまい逆効果になってしまうケースが少なくありません。

専門家の施術を受けることによってスムーズに姿勢が矯正されて猫背になりにくくなり、痛みの予防だけでなくスタイルアップ効果も期待できるようになります。

●姿勢が悪いとどうなるの?●

良い姿勢をいつでもキープするのは難しいものです。

しかし、猫背が続くと、首・肩の痛みや頭痛、めまい、自律神経失調症など、色々な体調不良が引き起こされてしまいます。

また、姿勢が悪いと見た目が美しくないことはもちろん、集中力の低下やイライラ体質につながるので、定期的に姿勢を見直す機会を取り入れることが大事なポイントになってきます。

人は楽な姿勢を取ろうとするので、一度誤った姿勢が脳にインプットされてしまうと、改善にも時間がかかります。

普段の生活から意識をして、姿勢を正す習慣をつけましょう。

姿勢矯正にオススメの施術

当院の姿勢矯正・猫背矯正メニューでは、事前の姿勢分析を徹底しています。

患者様の状態を詳しく把握し、一人ひとりにあった施術をおこなうことにより、スムーズな姿勢改善が実現できます。

当院の骨格矯正は頭を支える骨と骨盤、背骨に注目した施術をおこないます。

これらは特にゆがみやすい場所なので、姿勢矯正をする際にはチェックが必要です。

痛みの少ないソフトな施術をおこないますので、不安に感じられることなく施術を受けていただけます。

●まずは検査(peek a body)を実施●

ほっと整体整骨院では、治療に入る前の事前検査を徹底しています。

まずは、患者様の姿勢を分析して骨格の異常を調べていきます。

この検査によってあなたの身体を「見える化」し、詳細なデータを元に、改善までの施術プログラムを立てていきます。

事前検査を徹底することは、施術者である私たちにメリットがあるだけではありません。

データを患者様と共有できることによって、理解度が深まり、治療前後の身体の変化をより実感して頂くことができます。

●姿勢改善●

骨・筋肉へアプローチする骨格矯正です。

矯正専用のベッドを使用することで、身体に負担の少ない施術を行います。

通常の施術用ベッドと異なり、それぞれの身体の部位ごとにパーツが分かれています。

カイロプラクティックにも使われている施術用ベッドです。

骨盤と背骨の矯正をより効率的におこなうことができます。

各部位ごとにパーツが独立しているので、治療に必要な場所の高さや角度の調整が可能です。

施術する場所を調整できる矯正ベッドでは、通常のベッドのように直接患部に強い刺激を与えないため、患者様にとってできるだけ少ない刺激での施術が可能となります。

優しいケアができるので、当院では姿勢矯正に専用ベッドを使用しています。

●施術後は、痛くならない身体作りをサポート●

当院では痛みをとるだけでなく、普段の生活に置いての身体の使い方のアドバイスをさせて頂いております。

どうやって動いたら身体を痛めにくいのか、逆に「なぜ痛めてしまうのか?」を患者様にお伝えして理解を深めていきます。さ

歩き方・立ち方を変えるだけで、慢性的な腰痛や肩こり、膝への負担は激減します。

自宅でできる簡単なストレッチやトレーニングについてもアドバイスさせて頂きますので、
気になることは何でもご相談下さい。

アクセスはGoogle検索で

神戸市西区 整骨院

問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!

★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!

院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。

▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。

整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。


「どんな痛みも諦めずに改善します!」


\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンやってます。
https://ekiten.jp/shop_37867718/

▼併設店パーソナルトレーニングジム
TOPBODY ホームページあります。
https://topbody.diet/

▼インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/yururi0908

▼Facebookやってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=1194316037258016

【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。

【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。

【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!

《診療時間》
平日9:00~12:00、14:00~19:00
土曜9:00~14:00
木曜日定休日
※TOPBODYは火曜も定休日になっております。
※木曜日以外での祝日も通常通り開院しております。

ゆるり整体整骨院日記72~関節を鳴らす

2018.06.05

 

こんにちわ!!!!

神戸市西区175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の増田です。
なんとなくだるい時、身体の関節をポキッと鳴らすと、スッキリした気分になるという人は多い。

しかし、関節を強く曲げ伸ばしすると音が生じる理由について、ハッキリしたことは今まで誰にも分からなかった。

ところが、ついにそのメカニズムが判明したという驚きのニュースが飛び込んできた!

早速詳細についてお伝えしよう。

ずっと分からなかった! ポキポキの正体

人体の大きな謎のひとつだった「関節が鳴る理由」を解き明かし、今月15日にオンライン・ジャーナル「PLOS ONE」上で発表したのは、カナダ・アルバータ大学でリハビリ医学を教えるグレッグ・カウチャック博士の研究グループだ。

「指ポキはよく知られている現象ですよね。

関節を鳴らすことが好きで、癖になっている人もいます。

しかし、どうして音が鳴るのか、本当のところ今までよく分かっていなかったのです」(カウチャック博士)

そもそも、関節がポキッと鳴る理由については、数十年前からさまざまな説が唱えられてきたという。

1947年、英セント・トーマス病院の医師たちがこの謎に挑んだ時、彼らは被験者の指にヒモを括りつけて関節が鳴るまで引っ張り、それをX線写真に収めた。

すると、関節に約7kgの力が加わり5mmほどの隙間ができた時に音が鳴ることが判明。

また、一度鳴らした部位は、再び鳴らせるようになるまでに数十分が必要となることも分かった。

医師たちは音が鳴る理由について、関節が急に引き離された結果、滑液(関節の動きを滑らかにしている粘性のある液体)の圧力が低下し、気泡のような空洞部分が形成されるためではないかと推測した。

それから24年後の1971年、英リーズ大学の研究者たちは、その仮説を検証しようと同様の実験を試みた。

しかし彼らは、滑液に気泡が形成されることで音が鳴るのではなく、関節腔内にあった空気が素早く弾けることで音が鳴るのではないか、という別の答えに辿り着いてしまう。

しかし結局、どちらの説も実証されたわけではなく、確実なことは分からずじまいとなっていたのだ。

そして今回、カナダの研究グループが、長年の論争に決着をつけるべく現代のテクノロジーをもって謎に挑んだというわけだ。

現代のテクノロジーで捉えた! 関節内部の光景

カウチャック博士たちは、地元の指圧師であるジェローム・フライヤー氏の協力を得て、彼の指を特注機器で引っ張る様子をMRIで撮影。

ポキッと鳴った瞬間の関節内部で起きていることを、すべて映像として記録したのだ。

そこで判明したのは、関節が急激に引き離されると滑液の圧力が下がり、まるで炭酸飲料のようにガスの気泡が生じている事実だった。

そして、下がった圧力を戻そうとする力によって、ある瞬間に滑液が一気に隙間へと流れ込み、ポキッという音を生じさせるとともに気泡が消えていたのだ。

今回のMRI撮影では、それ以外に音を生じさせそうな要素は確認されなかったとのこと。

また、博士が実証した「関節が鳴るメカニズム」は、1947年にロンドンの医師らが立てた仮説がおおむね正しかったことを示唆しているという。

なお、この研究が一体何の役に立つのかという疑問について博士は、

「その時々によって、関節を鳴らせたり、鳴らせなかったりすることがありますよね。

もしかしたら、関節の健康度を計るために使えるかもしれませんよ。

新しい視点というわけです」

と語っている。

いずれにしても、またひとつ人体の謎が解明したことは紛れもない事実。

次は、関節を鳴らすことの身体への影響や効果について、ぜひとも調査していただきたいものですね。

アクセスはGoogle検索で

神戸市西区 整骨院

問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!

★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!

院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。

▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。

整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。


「どんな痛みも諦めずに改善します!」


\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンやってます。
https://ekiten.jp/shop_37867718/

▼併設店パーソナルトレーニングジム
TOPBODY ホームページあります。
https://topbody.diet/

▼インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/yururi0908

▼Facebookやってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=1194316037258016

【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。

【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。

【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!

《診療時間》
平日9:00~12:00、14:00~19:00
土曜9:00~14:00
木曜日定休日
※TOPBODYは火曜も定休日になっております。
※木曜日以外での祝日も通常通り開院しております。

ゆるり整体整骨院日記66~自律神経のバランス

2018.05.23

 

こんにちわ!!!!

神戸市西区175号線沿いにあるゆるり整体整骨院の増田です。
季節の変わり目であるこの時期、自律神経のバランスが崩れやすい時期でもあります。

そこで、今回はすぐに活用していただけるように、自律神経の調整に効果があるツボを紹介することにします。

自律神経系とは、内臓の機能を調節する遠心性のメカニズムと、内臓からの情報を脳に伝える求心性のメカニズムを持つ、生命の維持にとても重要な神経系です。

交感神経という人体が活動する時に働く神経と、副交感神経という人体が休む時に働く神経とがあり、シーソーのように交互に働いて人体の活動を調整しています。
この働きのバランスが崩れると、体にいろいろな症状が現れます。

これが自律神経失調症です。

気候の変化・過労・生活環境の変化・ストレスなど、バランスが崩れる原因も様々で、気付かずに自律神経失調状態になっていることも少なくありません。

症状も様々で、頭痛やめまい・動悸・不眠・精神不安定などよく知られている症状から、のどの異物感や口の渇き・皮膚のかゆみなど、あげたらキリがありません。

病院に行って検査をしても何も異常が見つからない時によく診断されることが多いのも特徴といえるのではないでしょうか。

~ ツ ボ の 押 し 方 ( 全 ツ ボ 共 通 ) ~

押す力の強さは「気持ちがいいと思える強さ」にします。

強弱は好みがあると思いますが、強ければよいというものではありません。

部位によって使用する指を記載しています。

押しやすさと指による力加減を考慮しています(力の強さ…親指>人差し指>中指>薬指)。

すべてツボは、ゆっくり息を吐きながら5秒ほど押し、息をゆっくり吸いながら5秒ほどかけて指の力を抜いてください。

これを一ヶ所5~10回を目安に繰り返してください。

体調によって回数を加減した方がよいでしょう。リラックスして押してくださいね。

※ツボは、「反応点(症状が現れる点)」でもあり、治療点でもあります。

触っただけでも痛みを感じる場合は、「実証」と言い、不必要な気・血・水が滞っている状態で、このような場合はさするだけで十分です。

痛みをこらえて押すと逆効果です。

逆に、押して気持ちがいい場合は「虚証」であることがおおく、これは必要な気・血・水が不足している状態と考えられます。

この場合は、ツボの押し方を実践してください。

自律神経症状

*百会(ひゃくえ)

ツボの取り方 : 左右の耳介(軟骨の部分)を前に折り、できたてっぺんに左右の親指を置き、それぞれの中指を頭頂部に置きます。中指の指先が当たるところ(真ん中)にあるところに取ります。

押す指 : どちらかの中指

*あ門(あもん)

ツボの取り方…うなじの中央にあるくぼみのまん中。

押す指…親指

*だん中(だんちゅう)

ツボの取り方…左右の乳頭のまん中で、胸のまん中にある骨の上に取ります。第4肋骨と同じ高さになります。

押す指…中指

*気海(きかい)

ツボの取り方…おへそから指2本分下に取ります。

押す指…中指

*神門(しんもん)

ツボの取り方:手首(手のひら側)にある横線の内端(小指側)で、肘から手首へ小指側をなで上げると、指が止まるところに取ります。

押す指:反対の親指

*内関(ないかん)

ツボの取り方:手首(手のひら側)にある横線のまん中から指3本分上に取ります。

押す指:反対の人差し指

*労宮(ろうきゅう)

ツボの取り方:手のひらの中央で、指を曲げた時、中指の頭があたる部分に取ります。

押す指:反対の親指

*公孫(こうそん)

ツボの取り方:足の親指のつけ根のでっぱった骨が終わる部分の下、足首の方から土踏まずのカーブに沿って指をなで進めて指が止まるところに取ります。

押す指:親指

朝晩と昼間の温度差が激しい時期です。寝冷えなどで風邪をひかないようにご注意ください。
秋の食べ物も出回ってきます。季節の物を美味しく食べて、元気にお過ごしくださいね

アクセスはGoogle検索で

神戸市西区 整骨院

問い合わせや電話でのご予約いつでも大歓迎!!

★交通事故でのお悩み、豆知識は、こちらまで!

院内紹介などの動画はこちらから見ることが出来ます。

▼ゆるり整体整骨院のホームページあります。

整体だけでなく、鍼灸治療や産後の骨盤矯正にも興味のある方も、こちらまで。


「どんな痛みも諦めずに改善します!」


\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンやってます。
https://ekiten.jp/shop_37867718/

▼併設店パーソナルトレーニングジム
TOPBODY ホームページあります。
https://topbody.diet/

▼インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/yururi0908

▼Facebookやってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=1194316037258016

【ゆるり整体整骨院 予約方法】
お電話のみでの予約対応となっております。

【TOPBODY 予約方法】
電話、メールでの予約が可能です。

【ゆるり整体整骨院】【TOPBODY】
《電話番号》
078-921-1253
《住所》
兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1
コーナン、オートバックスが目印!!

《診療時間》
平日9:00~12:00、14:00~19:00
土曜9:00~14:00
木曜日定休日
※TOPBODYは火曜も定休日になっております。
※木曜日以外での祝日も通常通り開院しております。

まずはお気軽にお電話でご相談ください

0789211253

住所
〒651-2144
兵庫県神戸市西区小山254-1
診療時間
月・火・水・金・日
9:00〜12:00,14:00〜19:00
土 9:00〜14:00
(日祝日は通常営業)
定休日
アクセス
玉津インター三木方面降りて1分 コーナンの向かい

0789211253

メニュー・料金
身体の悩み
鍼灸施術
猫背矯正・産後骨盤矯正
プチ整体・整体
ヘッドマッサージ
ゆるトレ
(リハビリトレーニング)
スポーツ障害
交通事故・むちうち
TOP BODY
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
筋トレ&マッスル!
筋肉と関節の専門家ブログ
WEB限定メニュー
院概要・アクセス・院内紹介
院内設備
プライバシーポリシー
系列院のご案内

/滝の茶屋商店街にあります\


/長田商店街内にあります\


/月見山駅スグ!\


/六甲本通商店街内にあります!\


/志染駅からスグ!\


/名谷駅の近く\


/深江の住宅街にあります\


/西神南駅の構内!\


/大津和下車で20秒!\


/明石、西新町駅近く!\

ゆるり整体整骨院

  • 所在地

    〒651-2144
    兵庫県神戸市西区玉津町小山254-1

  • 診療時間

    月・火・水・金・日
     9:00~12:00,
     14:00~19:00
    土 9:00~14:00
    (日祝日は通常営業)

  • 定休日

  • アクセス

    玉津インター三木方面
    降りて1分 コーナンの向かい

TOPBODY エキテン口コミランキング1位
株式会社HCC 事故したら.COM
pagetop